TEL:0824-63-8787
基礎工事が終了し、本日は土台を敷いていきます。 レベルを調整し、パッキンをはさみこみ土台を締めていきます。 土台の間は断熱材を挟んで上から合板を打ち付けていきます。 今日はこれで終了。 来週は、足場組み&上棟の予定です。いい天気になるのを祈っています。
続きを読む
2月5日に打設したコンクリートの養生期間が終わったので型枠をとっています。見事な基礎が見えています。これから玄関周りのコンクリート打設になります。
本日はコンクリート打設です。朝夕は少し雪がぱらつきましたが、無事打ち終わりました。 本物件は逆ベタ基礎。基礎表面は左官仕上げできれいに整えています。
本日、美装工事が完了しました。今まで隠れていたフローリングやキッチンがあらわになるとキレイですね。
本日は 基礎コンクリート打設前のタイミング。 施主さんご家族みなさんと一緒に「鎮物」を埋めてきました。 建物中央に「鎮物」と「御守り」を。中央と東西南北の5か所に出雲大社の「砂」を。 工事の無事及び施主さんご家族の災いを回避 という意味があります。見えない力でお守りください!
こちらの物件は家の周りの工事にはいりました。 写真の部分は砂利敷きです。
今週は雨が続きます。 基礎鉄筋の後は配管工事です。 この後、枠をしていよいよコンクリート施工となります。 来週あたりはいい天気でお願いします。
今週は雨が続きますね。 庄原の物件は終盤になってきました。 キッチン、及びキッチン収納の施工です。 家の外回りは外構工事が進んでいます。いよいよ完成間近です。
三良坂町現場は基礎鉄筋まで進みました。この後鉄筋検査の後、先行配管及び型枠を組み、そのあとコンクリートを打っていきます。
想ハウジングの店舗はショッピングセンター「サングリーン」内にあります。 昨日は三次グランドホテルさんにてサングリーン恒例の新年会に行きました。 150人ほどの参加者で、歌あり踊りありで大盛り上がりでした。
本日は社内で設備、仕様等の確認をしております。 お客様の要望と間違いがないか真剣にチェックしています。
本日は基礎工事の見える部分をモルタルで見栄えよくする工事をしました。 乾いた後はいよいよ外構工事がスタートします。
想ハウジングは、押し売りは絶対にしません。 中身に価格に絶対の自信があるからです。 住宅に悩まれるお客様に『選んでいただく』 それこそが私どもの生きがいです。