スタッフブログ
皆さんはタイヤ交換はされましたか?
ホームアドバイザーの佐藤です。今週は三次市で雪が降るかもしれないと言われてますが皆さんはタイヤ交換はされましたか?去年や一昨年は雪が降らなかったですが、いつ大雪が降るかもわかりません。雪の事もしっかりと考えて、屋根の向きやお庭計画を考えていきたいですね。屋根には雪止めという物を設置します。屋根一面の雪が落雪すると凄...
家を建てようと思ってる皆様、 必ず気密検査をしましょう!
ホームアドバイザーの佐藤です。今回は平屋での気密測定でした。2階建住宅より住宅の外周(外壁・屋根・窓等)がかなり増えますので気密測定では不利に働くのですが、バッチリ画像の通り0.5㎠/㎡がでました。※高気密高断熱住宅をうたわれてるメーカさんは平均0.7㎠/㎡。※数値がすくなくなればなるほど高気密住宅といえます。この...
気密性能にまずは焦点をあてて家づくりは考えていきましょう!
本年度から弊社では全戸の気密検査を開始いたしました。 気密検査にてC値という数値をだします。 このC値は、「どれくらい家にすき間があるのか」を示した数値です。 1平方メートルあたりに存在するすき間の面積を示す数値といわれています。 C値が低ければ低いほど【すき間が少ない家=高気密な家】と覚えてください! 大...
(平屋建設予定)荒れてた土地がこのようになってます。
ホームアドバイザーの佐藤です。今年の6月のブログの土地が画像のように宅地造成していってます。12月に平屋で基礎着工予定です。勾配天井や風呂からのぞける坪庭等々見どころ満載です。ブログでもご紹介していきますのでお楽しみに! https://www.seibukaihatsugroup888.jp/staffb...
あまりにも可愛らしかったので!
ホームアドバイザーの佐藤です。先ほど、仕様打合せが終了しました。色決めは時間がかかるので小さいお子さんお連れの場合は写真のようにお布団を持参で来られるお客様もおられます。あまりにも可愛らしかったので写真撮らせて頂きました!新居でハイハイ出来るのももうすぐだからね♪引き続き宜しくお願い致します。
土日お打合せ 有難うございました!
ホームアドバイザーの佐藤です。土日全6組のお客様有難うございました。土地探しのお客様、プラン3回目のお客様、計画の整理に役立つプランニングのお客様等々素晴らしいお打合せの連続でございました!引き続き宜しくお願い致します。写真は昨日食べた香箱ガニです。旨かったあ~。
次回 見学会場も気密検査します。
ホームアドバイザーの佐藤です。次回 見学会場の気密検査の日程が決まりました。今年度の気密検査をしたお家は0.4~0.3 cm2/m2 と非常に優秀な数値ばかりが出ております。今回の数値も期待して待ちます。結果報告はブログにてご紹介いたします! https://www.seibukaihatsugroup88...